J1昇格まで勝ち点マジック○○○○ (第38節終了時)
しゃないな!、応援してやるかという方はポチ押してください!

有難うございました。
∽ ∽ ∽ ขอบคุณครับ ∽ ∽ ∽ ขอบคุณครับ ∽ ∽ ∽
久しぶりのコンサの話題です。
今年は、外国人助っ人の活躍もあり、ただいま単独首位独走?中
38節終了時 勝ち点78
J1昇格に昇格向けての対象チームは、3位の清水エスパルス(38節終了時勝ち点72)。
残り試合4試合ですから、4試合全勝すると勝ち点12。
従いまして、清水エスパルスが全勝した場合、最終勝ち点は84。
それを超える勝ち点85に到達した時点でJ1昇格になるので、
38節終了時点のJ1昇格まで勝ち点マジック7!!なのだが・・・。
ここ2試合の戦いを見ていると、???
東京Vには、本年度は2連敗
熊本も、0-1で敗戦
ここ5試合で、勝ち点5(1勝2分2敗)。
対する松本は、5試合で、勝ち点11(3勝2分)。
清水に至っては、5試合で、勝ち点15(全勝)。
札幌は、この上位チームとの対戦はすべて終わっているので直接対決はないのですが、
昨年までは、下位チームに簡単に負けるコンサがいたのですが、今年も危惧していたことが、そのまま当たってがっかりですが・・・。
この後の讃岐戦も、比較的楽に勝っていない相手です。
今までの戦歴は、5戦1勝2敗2分 前回対戦も1-0
アウェーの徳島戦も、今までの戦歴は、比較的良いのだが、24戦11勝3敗10分
前回対戦も1-0そして苦手な四国での試合。
その後もアウェーでの千葉戦、比較的相性は良さそうなのですが、今までの戦歴は、ほとんど五分で21戦10勝8敗3分
救いは、千葉のモチベーションがないか?(降格も昇格もなくなったので)
そして最終節は、金沢戦。ここは今までの戦歴は、3戦2勝0敗1分なので、相性は良いほうなのですが、如何せん金沢は降格圏争いの最中なので、モチベーションが高いので侮れません。
こうしてみると、楽な相手は皆無。
清水は、今の力を発揮すれば、残り試合全勝すると考えないといけない、
また、松本もしぶとく勝ち点を積み重ねているので、かなり厳しい状態が続きますが、
一試合一試合全力で戦ってください。
残り4試合で、2勝1分け以上、で昇格なのだが・・・。
讃岐戦を勝利しないと後がなくなります。
赤信号点滅状態になります。
次節で、松本に抜かれる可能性あり、そして清水とは勝ち点差3となる可能性もあります。
清水に並ばれると、得失点差があるので、清水より下になります。


有難うございました。
∽ ∽ ∽ ขอบคุณครับ ∽ ∽ ∽ ขอบคุณครับ ∽ ∽ ∽
久しぶりのコンサの話題です。
今年は、外国人助っ人の活躍もあり、ただいま単独首位独走?中
38節終了時 勝ち点78
J1昇格に昇格向けての対象チームは、3位の清水エスパルス(38節終了時勝ち点72)。
残り試合4試合ですから、4試合全勝すると勝ち点12。
従いまして、清水エスパルスが全勝した場合、最終勝ち点は84。
それを超える勝ち点85に到達した時点でJ1昇格になるので、
38節終了時点のJ1昇格まで勝ち点マジック7!!なのだが・・・。
ここ2試合の戦いを見ていると、???
東京Vには、本年度は2連敗
熊本も、0-1で敗戦
ここ5試合で、勝ち点5(1勝2分2敗)。
対する松本は、5試合で、勝ち点11(3勝2分)。
清水に至っては、5試合で、勝ち点15(全勝)。
札幌は、この上位チームとの対戦はすべて終わっているので直接対決はないのですが、
昨年までは、下位チームに簡単に負けるコンサがいたのですが、今年も危惧していたことが、そのまま当たってがっかりですが・・・。
この後の讃岐戦も、比較的楽に勝っていない相手です。
今までの戦歴は、5戦1勝2敗2分 前回対戦も1-0
アウェーの徳島戦も、今までの戦歴は、比較的良いのだが、24戦11勝3敗10分
前回対戦も1-0そして苦手な四国での試合。
その後もアウェーでの千葉戦、比較的相性は良さそうなのですが、今までの戦歴は、ほとんど五分で21戦10勝8敗3分
救いは、千葉のモチベーションがないか?(降格も昇格もなくなったので)
そして最終節は、金沢戦。ここは今までの戦歴は、3戦2勝0敗1分なので、相性は良いほうなのですが、如何せん金沢は降格圏争いの最中なので、モチベーションが高いので侮れません。
こうしてみると、楽な相手は皆無。
清水は、今の力を発揮すれば、残り試合全勝すると考えないといけない、
また、松本もしぶとく勝ち点を積み重ねているので、かなり厳しい状態が続きますが、
一試合一試合全力で戦ってください。
残り4試合で、2勝1分け以上、で昇格なのだが・・・。
讃岐戦を勝利しないと後がなくなります。
赤信号点滅状態になります。
次節で、松本に抜かれる可能性あり、そして清水とは勝ち点差3となる可能性もあります。
清水に並ばれると、得失点差があるので、清水より下になります。
スポンサーサイト